日本中の働くお前と会社を元気にする男、大條充能 blog
 
 
2010年9月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
大條充能 Mitsuyoshi Daijo
1965年生まれ。
1984年株式会社リクルート社入社。
総務部にて社員向け全社イベント企画を担当。
リクルート社のお祭り男として稀有の才能を発揮し注目を集める。
90年、リクルート事件のさなか「総務部DaijoBand」を結成し、TBS「いかすバンド天国」に出演したことが社内で話題に。
91年、リクルート社の社内報「かもめ」で人生相談コラムを開始し、リクルートナンバーワン有名人の座を不動のものとする。
更にリクルート社が発行する情報誌「ダ・ヴィンチ」、「B-ing」、「就職ジャーナル」、「フォレント」や当時のリクルート社に、資本参加していたダイエー社の社内報「Dai好き」などでも人生相談コラムが実施され、その人気はリクルート関係者の誰もが認めるものとなる。
現在も「かもめ」の人生相談コラムはキラーコンテンツとして継続中。
97年にリクルート社を退社。IO(イオ)契約社員1号として、同社と契約を結ぶ。
98年、企業風土活性化をご提案するトータルサポートする会社、株式会社ゼロインを設立、代表取締役社長に就任。
2013年 6月 代表取締役会長兼CEOに就任、現任。
著書に「熱いぜ!!悩まない人生法」(宙出版)、「社会人のオキテ」(実業之日本社)、「食いしばるために、奥歯はあるんだぜ! ~会社と社員が元気になる伝説の人生相談~」(ポプラ社)、「まだお前は始まったばかりだぜ!」(ごきげんビジネス出版)がある。
『まだお前は始まったばかりだぜ!~誰にも聞けなかった?!ガチな社会人の悩み50!~』 (ごきげんビジネス出版)
 
『食いしばるために、奥歯はあるんだぜ! ~会社と社員が元気になる伝説の人生相談~』 (ポプラ社)
 
『社会人のオキテ』
(実業之日本社)
 
『熱いぜ!! 悩まない人生方法』 (宙出版)
  « 2010年8月 | メイン | 2010年10月 »
盗む姿勢! 2010年9月30日
 

0930.JPG

人気blogランキングに登録だぜ!熱いぜ!

先日の社長塾において
清治さんから
4名にリーダーに熱いメッセージがあった。

清治さんは
社長塾の事務局として
内容を一緒に考え
創ってきた当事者だ。
当然過去の社長塾にも
事務局として参加している。

その清治さんが
事務局を通じて
「与えられた条件でやりぬく」
とは、
一歩前にでることだと感じて
社長塾の中で
清治さんが清治さんの言葉でリーダーに語った。

内容は
・話は聞いているだけではダメだ。
いい事は盗むことが大事。
・自分はフォトリーディングをよんでビジネス書
を数多く読むというスタンスを盗み実行している。
・こうして、一歩前にでて自分のことを話すこと、
これもまさに社長塾を通じて自分が盗んだスタンスだ。
と言う内容。

素晴らしい。
良くも悪くも自分のことをメンバーに
自分の言葉で語っていくことは
いい組織を創造する。
そして、
話は聞いているだけではダメ。
いいことをどんどん盗んでやりぬくことが
重要であるということも
その通り。

社長塾はいろいろな所に
影響を波及している。
嬉しい限りだ。
熱いぜ!

投稿者 admin : 09:57 | コメント (0) | トラックバック
 

「人とモノを自由に選べるようになる本」吉原珠央著 2010年9月29日
 

0929.JPG

人気blogランキングに登録だぜ!熱いぜ!

僕は年間かなり冊数の
ビジネス本を読んでいる。
なかでも多いのが

「成功した人の成功までのプロセス」

が書かれてものが
大好きだ。
それは
成功者のコンピテンシーであり
冊数を読めば読むほど
面白く成功の方程式みたいなものが
見えてくる。

僕は最近
成功コンピテンシー研究家

成功者オタク
と自分のことを呼んでいる。

それはさておき、
今日もまた素晴らしい本を紹介する。

幻冬舎から発売されている
「人とモノを自由に選べるようになる本」
吉原珠央著。

彼女の生き方やメッセージも
とても共感できる。

1、謝罪はしつこいくらいする。
その場で謝罪し、
かつ帰り際にダメ押しの2度目謝罪を。

2、あるものでなんとかできる力
セミナー会場がトラブルで使えないとき、
自分のオフィスのエントランスでセミナーを開催。
できるもので効果を最大化する。

3、人間関係はGNO
G→義理
N→人情
O→恩返し

うん、ほんとその通りという内容だ。
成功者ってシンプルにあるべきことを
やりきっている人だとも言える。
とくに、僕は
「あるものでなんとかする力」
とは、
究極の前向きなアクションであり
これが成功か失敗かを分ける
重要なコンピテンシーだと思っている。

熱いぜ!

投稿者 admin : 09:37 | コメント (0) | トラックバック
 

社長塾「あたえられた条件でやりぬく!」 2010年9月28日
 

0928.JPG

人気blogランキングに登録だぜ!熱いぜ!

昨日、
ぎょうせい本社の
佐々木・渕野・北野・古田、
以上4人のリーダーにむけて
社長塾を実施した。

テーマは
「あたえられた条件でやりぬく」
とした。

リーダー向けの社長塾は
創業の理念を
創業当時のリアルな僕の経験談を
語ることによって
理解してもらうことが目的だ。
世に言う
理念研修といってもいい。

前回のインハウス事業部の
リーダー向けには
「顧客との関係性づくり」
というテーマで創業を振り返った。
今回は話した事例は全く同じであるが
そこに根ざすコンピテンシーを
「あたえられた条件でやりぬく」
とし、それを浮き彫りにした。

創業した年が金融不況の真っ只中であったこと
など、
厳しい条件でのスタートを
その条件でやりぬけたことが
現在につながっている。
そして、
その精神は今もなお
ゼロインの社員一人一人が
環境のせいにせず
あたえられた条件でやりぬくことを
何よりも期待したい。

少なくとも
昨日の4人のリーダーには
そんな僕の思いが
伝わったと信じている。
社長塾、
これからもどんどん進化させていきたい。
熱いぜ!

投稿者 admin : 12:19 | コメント (0) | トラックバック
 

アンクルウエイト! 2010年9月27日
 

0927-1.JPG

人気blogランキングに登録だぜ!熱いぜ!

先週ブログでご紹介した
CIP須藤社長から
「アンクルウエイト」
を贈っていただいた。

アンクルウエイトとは
足につける重りのような
ものである。

須藤社長は
持病のヘルニアを
このアンクルウエイトをつけて
歩くことで減量に成功し
克服された。
その成功体験を
本年12月に本として
発売されるようだ。

須藤社長は友人知人に
自分が体験してよかった
健康グッズを自腹でプレゼントされている。
僕にも丁寧な手紙とともに
贈っていただいた。

僕もアンクルウエイトをつけて
ウォーキングするぞ。
須藤社長、
ありがとうございました。
僕もささやかながら、
僕のサイン入り本を
贈らせて頂きました。
熱いぜ!

投稿者 admin : 09:14 | コメント (0) | トラックバック
 

フォトリーディング! 2010年9月24日
 

0924.JPG

人気blogランキングに登録だぜ!熱いぜ!

僕は様々なビジネス書を読み
このブログで紹介している。

先日、坂木君から
「大條さん、
本読むスピード早くないですか?」
と質問された。

じつは、
この質問には明確な答えがあるので
誰か聞いてくれないかなあ、
と思っていたので
嬉しかった。

坂木君にはその場で
答えをいったが、
答えは
「フォトリーディング」だ。

神田昌典さんと
勝間和代さんが
ダイヤモンド社のムック
「10年後あたなの本棚に残る
ビジネス書100」
でフォトリーディングが紹介されていた。

2年前くらいに
このムックを読み
じつは僕はフォトリーディングの本を購入し
読書スピードをあげた。
本当にこの技術をマスターするには
セミナーに参加しなければ
難しいようだが、
考え方や本を早く読むポイントは
十分理解できた。
それだけで
読書スピードがあがった。

世の中には
数多くの本を読み
本を紹介するムックを出す人もいる。
僕はそれを職業にするわけではないが
数多くの本と出合い
自分の幅を広げるために
読書スピードは落とせない。

本を早く読みたい人
フォトリーディング
ぜひ参考にしてほしい。

熱いぜ!

投稿者 admin : 09:32 | コメント (0) | トラックバック
 

CIP(シーアイピー)須藤社長! 2010年9月22日
 

0922.JPG

人気blogランキングに登録だぜ!熱いぜ!

JBC(日本ビジネス協議会)の
ランチ勉強会に参加した。

今月のスピーカーは
CIP須藤社長だった。

須藤社長は
一級建築士であり
その技術を
マンション管理の
CM(コンストラクションマネジメント)で
新しい合理化システムを
提案されている。

ビジネスモデルは
成果報酬型の
管理組合支援で
その効果実績は
かなりのものである。
日本のバブル期に建設された
マンションは
長期修繕の計画があるが
予算が足りないのが一般的。
その課題に真っ向から
取り組んでいるのが
須藤社長だ。

当社が実施する
オフィスファシリティーの
PMにも
須藤社長の管理手法が
取り入れられるかもしれない。

いろいろ今後情報交換
させて頂きたい人でした。
熱いぜ!

投稿者 admin : 09:15 | コメント (0) | トラックバック
 

シーガルズ、快勝! 2010年9月21日
 

0921.jpg

人気blogランキングに登録だぜ!熱いぜ!

昨日、
川崎球場で
オービックシーガルズ
VS
明治安田パーレーツ
の試合が行われ
24VS7で
オービックシーガルズが
開幕2連勝した。

当日は30度をこえる
秋晴れの中
多くのシーガルズファンが
川崎に集い、
楽しいひとときを過ごせた。

GOGOシーガルズ!
天王山の10.24にむけて
戦いはまだまだ続く。
熱いぜ!

投稿者 admin : 09:46 | コメント (0) | トラックバック
 

RAG社内報「きっともっと」発行! 2010年9月17日
 

0917-1.JPG
0917-2.JPG

人気blogランキングに登録だぜ!熱いぜ!

今月号の
RAG社内報
「きっともっと」に
仕事を熱くする秘訣
というテーマで
インタビュー記事が
掲載された。

社内報担当者の
柴さんと下飼手さんが
素晴らしい記事にまとめていただいた。
ありがとうございます!

↓「原稿(本文)」

仕事を熱くする秘訣

「自動販売機って何のためにあるんだろう?」
18歳でリクルートに入社した
僕に与えられた初の仕事は、
G8(当時の本社ビル)の地下にある
自動販売機の管理でした。

先輩からは、
ベンダーからのマージン伝票を
ファイリングするのが仕事と引き継ぎましたが、
なんてつまらない作業だろう。
それって意味あるの?と思って…。
僕なりにこの仕事の意味を考え、
目標を決めたんです。

それは売り切れを出さないことでした。
暑い中営業から帰り、
「あー、冷たいウーロン茶が飲みたい!」
と買いに来たのに、
売り切れだったらがっかりしますよね。
ラインサービスのための自動販売機なのに
それじゃ意味がない。

だから商品を片時も切らさないようにしようと。
でも当時G8の自動販売機は
日本一の売上げを誇り(笑)、
すぐ商品が切れてしまう。

メンテナンスを1日2回にしてもらってもダメ。
そこでデータを取ってみると、
ウーロン茶はすぐ売り切れるけど
ネクターは全然売れてない。
じゃあ、一列ウーロン茶にしてもらおう…
と商品を切らさないために徹底的に行動し、
夏にようやく目標を達成しました。

そしたら営業の人達が変化に気づいて、
すごく喜んでくれたんです。
「うちの総務、変わったよなぁ!」って。
売上げが伸びたベンダーも大喜び。
これが、僕の最初の成功体験で、
仕事の原点でもあります。

三人の石工の話、ご存知ですよね。
村の石工になぜ石を切っているのか尋ねると、
一人目は親方に切れといわれたからと答え、
二人目は自分の腕を磨きたいからと答え、
三人目は立派な寺院を建てるためと
目を輝かせたという話です。
目的意識をどこに置くかで、
同じ仕事もこれだけ違う捉え方になる。

目の前の小さなことでも
目的や意味を考えて取り組めば、
仕事は自分次第でいくらでも面白くできるんです。
自動販売機の仕事は、
僕に「視点」の大切さを気づかせてくれました。

ゼロインを立ち上げ経営者となった今も、
大切にしていることは同じです。

例えば、総務のアウトソーシング事業。
単なる作業の請負なら、
競合も山ほどいるし、面白くないですよね。

僕達がこだわるのは、
インハウス型でお客様と同じ目線で
仕事をしているからこそできる提案。
お客様がコア業務だけに集中できる体制をつくり、
目的実現にむけて一緒になって突き進むことです。

一社一社課題は違うので、
提供するサービスの形も様々。
社員一人ひとりがいかに
「三人目の石工」
の視点で仕事ができるかが、
うちのビジネスの要といえます。

お客様の目的実現に貢献できれば、
我々も利益を得られ、
仕事を通じて成長も実感できる。
目指すのはこの状態だよと
常に社員に語りかけています。

創業して12年。
ベンチャー企業の設立10年後の存続率が
10%といわれる中で、
我々が事業を継続できているのは、
この姿勢をお客様に支持頂けているから
と自負しています。

どんな仕事だって、
見方次第で、
熱く、
おもしろくできる。
あなたの仕事は、
熱いですか?(1185)

投稿者 admin : 09:53 | コメント (1) | トラックバック
 

2010Xリーグ GO!GO! SEAGULLS! 2010年9月16日
 

0916.JPG

人気blogランキングに登録だぜ!熱いぜ!

さる、
9月7日(火)
千葉マリンスタジアムで
シーガルズの2010Xリーグが
開幕した。

次戦は
20日(月)14時半から
川崎球場だ。
千葉マリンスタジアムの
開幕戦に行けなかった僕は
この川崎球場に応援に行く予定だ。

天王山は
10月24日(日)
川崎球場で行われる
富士通戦だ。

ぜひ、10月24日は
みんなでシーガルズを応援しよう。

熱いぜ!

投稿者 admin : 12:11 | コメント (0) | トラックバック
 

民主党代表選挙結果について! 2010年9月15日
 

0915.jpg
(写真:日経新聞Web版)

人気blogランキングに登録だぜ!熱いぜ!


昨日、
民主党代表選挙が終わった。
結果は菅総理の圧勝、
という論調であるが、
僕の見解は違う。

大きく得票差がついた
党員サポーター得票数は
菅総理13万票VS小沢さん9万票
おおよそ、60%VS40%であり
圧勝とはいえないからだ。

今回、マスコミ世論の80%が
小沢さんは代表選挙に出るべきではない
という地点からスタートした。
マスコミ世論調査は
それに拍車をかけた。
ところが、
選挙直前の
日経新聞WEB版の調査では
Q)どちらが代表にふさわしいか?
ほぼ50%:50%。
Q)経済対策の有効な施策をどちらが打てるか?
小沢さん指示が多数
という結果だった。

つまり、
政策議論を進めていく上で
小沢さんの方が仕事ができる
という世論が確実に増えたと
いえる。
僕が応援してる海江田万里さんは
小沢さんを支持し、
国家資産の証券化
という全く新しい提言をし、
小沢さんがこの選挙中に披露した。

僕は民主党に望むことは
人の好き嫌いで判断せず、
力がある人には仕事をしてもらう、
というシンプルな体制で
この日本の混乱を打破してもらいたい。
少なくとも
政策においての小沢さんへの指示が
40%以上あったという事実を
しっかり受け止めて欲しい。
熱いぜ!

投稿者 admin : 10:05 | コメント (0) | トラックバック
 

MFプランニング事業部、同窓会! 2010年9月14日
 

0914.JPG

人気blogランキングに登録だぜ!熱いぜ!

先週金曜日、
MFプランニング事業部の
同窓会が実施された。

MFプランニング事業部は
リクルートの筆頭株主が
ダイエーになった際、
ダイエーとリクルートの
シナジー効果による
新規事業開発がミッションの
事業部だった。

プロジェクト名は
・暁の駱駝
・異邦人の目
など、ユニークな
組織だった。

僕は小畑さんとともに
暁の駱駝プロジェクトを
担当した。
その同窓会が
十数年ぶりに実施された。

(詳細は小畑さんのブログ参照)

http://ameblo.jp/icomp-kouchou/entry-10644632588.html#cbox

僕はこの日
別件があり参加できなかったが、
このプランニング事業部で
一緒に仕事をした
高祖さんが発行する
「miku」
をよろしくとのお願いもあり
同窓会の実施報告とともに
改めて「miku」を紹介した。

同窓会、出席できずに
申し訳ありませんでした。

熱いぜ!

投稿者 admin : 09:41 | コメント (0) | トラックバック
 

「残念な人の思考法」山崎将志著 2010年9月13日
 

0913.JPG

人気blogランキングに登録だぜ!熱いぜ!

今とっても売れている書籍コーナーで
一番目立っていた本を購入した。

「残念な人の思考法」
山崎将志著
(日経新聞出版)
がそれだ。

読んでみると、
内容が面白い。

残念な人を著者は

「頑張っているけど、成果が出ない人」

と定義づけている。
あるある、
そんな人いるいる、
と思わず読みいってしまう。

ある自動車ディーラーと
アウディ社の営業マンとの
違いが書かれていた。
営業マンの残念な事例に加え、
アウディ社の、あるディーラーが小さな故障や点検でも
車をキレイに洗車する
サービスを実施しており、
おれがマーケティング戦略に
直結しているという
内容が紹介されている。

なるほど、
と思う中身のある1冊だ。

売れる本には
売れるわけがあると思った。
熱いぜ!

投稿者 admin : 10:02 | コメント (0) | トラックバック
 

キーマンズネット講演、アンケート結果! 2010年9月10日
 

0908-2.JPG
0910.JPG

人気blogランキングに登録だぜ!熱いぜ!

講演に対する
いいコメントをもらいました。

「仕事をつまらなくするな。が刺さりました。
このキャッチが今後の負の気持ちからの
脱却を早めてくれそうです。」

「大條さんが今日講演頂いた事こそ、
ドラッカーの述べる第三の石工だと思いました。
とても身に沁みる言葉ばかりで
頑張ろうと、励まされました」

「仕事は選ぶな、同感です」

「自らチャンスをつくる!前に出る!
腹をくくって仕事してはる人の言葉は刺さります」

「リクルートって感じの方でした。
仕事を自分で楽しくできる人になりたいです」

アンケートをおくって頂き
ありがとうございます。

アンケートをみて
僕も元気になった。
これって元気のシナジー効果?
熱いぜ!

投稿者 admin : 17:53 | コメント (1) | トラックバック
 

西銀座通会クリーンDay! 2010年9月10日
 

0909-2.JPG

人気blogランキングに登録だぜ!熱いぜ!

昨日、
西銀座通会の
クリーンデーが実施された。

西銀座通りとは、
通称「電通通り」と呼ばれる
当社が入居している
ぎょうせいビルの前の通り。

この商店街の人達が
毎月日程を決め
清掃をしている。

当社も
ささやかながら
西銀座通り会の
役割を担わせて頂いており、
このクリーンデーも
管理部の
清治さんと
太郎君が
頑張ってやってくれている。

近隣活動や
ボランィア活動は
とても地味な仕事であるが、
僕はこのような活動は大切だと
考えている。

暑い中、
一生懸命、銀座のために
清掃する二人をみて
とても嬉しかった。

清治さん
太郎君、
ありがとう、
そして
お疲れ様。

熱いぜ!

投稿者 admin : 08:40 | コメント (0) | トラックバック
 

「断らない人は、なぜか仕事がうまくいく」田中和彦 2010年9月 9日
 

0909.JPG

人気blogランキングに登録だぜ!熱いぜ!

僕のリクルート時代の先輩の
田中和彦(ロリー)さんが
「断らない人は、なぜか仕事がうまくいく」
徳間書店
を出版された。

タイトルが
ロリーさんらしく、
僕自身も大切にしている
共感性の高い内容だったので
迷わず購入した。

内容はまた素晴らしい。
<内容抜粋>
1、期待に答え、期待をいいほうに裏きり
期待以上のことをやっていると、
目利きという存在が出てきて
次のステージにあげてくれる。
2、急な誘いにこそ、福がある。
誘いを断るな。
3、断れる立場だからこそ、意志をもって断るな
4、苦労は積極的に買え、後で高値で売れる

本当に僕も体験し
日々語っている内容だ。
若いビジネスマンは
ぜひ読んで欲しい。

熱いぜ!

投稿者 admin : 08:05 | コメント (1) | トラックバック
 

キーマンズネット推進室会で特別講演! 2010年9月 8日
 

0908-1.JPG
0908-2.JPG

人気blogランキングに登録だぜ!熱いぜ!

昨日、
リクルートキーマンズネット推進室会で
特別講演を実施した。

室長の加登谷さんから
依頼され、
いつも様々な情報交換をさせて頂き、
大変感謝しているため
講演依頼を喜んで実施した。

テーマは
ゼロイン社内で実施している
社長塾のコンテンツだ。

僕自身の
20代の働き方が
30・40代にどのように
つながったのか?
という働き方モデルの提示だ。

僕の率直な感想だが、
キーマンズネットの皆さんの
講演から吸収するぞ、
というポジティブな空気を感じ、
盛り上がって話した。
結果、
事前に用意していた
公開悩み相談に回答する
時間も本編のメッセージで
費やしてしまった。

キーマンズネットさんの
イントラ社内報に
公開悩み相談で回答するはずだった
メッセージを贈りたいと思う。

お楽しみに、
熱いぜ!

投稿者 admin : 08:34 | コメント (0) | トラックバック
 

愛と怒りの中間点「YesとNOをハッキリ表現しろ!」 2010年9月 7日
 

0907-1.JPG
0907-2.JPG

人気blogランキングに登録だぜ!熱いぜ!

今月のお悩み

仕事を頼まれると
断れなくて引き受けてしまうのですが、
同僚との仕事量に差が。
指名されるからには意味があるのでは、
と思いもして、
どこまでがんばるべきか悩んでいます。

(埼玉県在住の29歳・本好きOL)

<リード>75
勝負ごとは必勝しようぜ。
負け癖がつくことはすなわち
人生そのものが負けることになるぜ。
どんな小さな勝負でも必勝しようぜ、
熱いぜ!
<キャッチ>70
仕事をどこまで受けるべきかどうか?
悩む人が多いぜ。
その悩みは今に始まったことではなく、
俺がサラリーマンをしていた20年前からあるぜ。
アドバイスするぜ、
熱いぜ!
<本文>832
1、YESとNOをハッキリ表現しろ!
仕事はできる人に集中するものだぜ。
つまりお前は仕事ができるOLだということだぜ。
自信をもってほしいぜ。
それが今の職場で評価されているか
どうかという視点ではなく、
自分は一般的に通用するビジネススキルが高い
という自己評価をすることが大切だぜ!
仮にこれからの人生において
転職することになったとしても、
事務処理能力が高いことは
競争優位性があるということだぜ。
ただし、どんなに事務処理能力が高くても
物事には限界があるぜ。
どんなに頑張って仕事をしても
時間内でおさならないことや、
別件の仕事とダブルブッキングしていれば
対応できないことがあるぜ。
そんな時に、
仕事を断ることは評価が下がるのでは?と心配し、
できないことでも
YES
を言うことは間違いだぜ!
できないことはハッキリ
NO
を言うことは
人間関係において重要なことだぜ。
俺は過去に、
自分の能力の限界にも関わらず仕事を受けてしまい、
結果対応できず大きな信頼を失ったことがあるぜ。
それ以来できることとできないことを
ハッキリ意思表示することが、
信頼創造につながると考えているぜ。
いいか、
できないことは
ハッキリNOを
言おうぜ、
熱いぜ!

2、人は必ず見ているぜ!
お前は暇は同僚と自分の
社内評価を気にしているが、
他の人よりも頑張っていることは必ず報われるぜ。
仕事の質と量はお前が感じるよりも
周囲はもっと感じていると考えるべきだぜ。
逆に言えば怠けている人は
ごまかせているように思っても、
みんな怠けていることを見抜いているものだぜ。
自分自身の行動は周囲が敏感に感じ取るものだ、
という前提で恥じることのない仕事をしてほしいぜ。
努力は必ず報われるし、
手抜きは必ず痛手となって返ってくるぜ。
短期的に社内評価が変わらなかったとしても、
決して手抜きすることなく
全力で仕事にむかってほしいぜ。
人生において手抜き癖をつけてしまうと、
手抜きをしてはいけない重要な場面でも手抜きをし、
大きなチャンスを逃してしまう人生になるぜ。
お前はお前だぜ。
自分を信じて前に進んでほしいぜ、
熱いぜ!

投稿者 admin : 09:26 | コメント (0) | トラックバック
 

愛と怒りの地平線「パターンを盗め!」 2010年9月 6日
 

0906.JPG

人気blogランキングに登録だぜ!熱いぜ!

◎周囲を笑わせたい
入社2年目です。
まだ笑いを取るコツがつかめません。
プレゼンやスピーチのつかみで
笑いを取ってなごませたり、
飲み会で急に話を振られた時に、
アドリブで面白いことが言える諸先輩に憧れます。
どうすればあんな風になれるのでしょうか。
お勧めの訓練や努力法があれば教えてください!


<回答>
周囲から笑いをとれる人間は、
それだけで価値が上がるぜ。
若いお前がそこに気付き問題意識を
もっていることは素晴らしいぜ。
アドバイスするぜ、
熱いぜ!

◎パターンを盗め!
リクルートにはつかみトークが上手な人が多いぜ。
元役員だった竹原さんのつかみパターンは、
披露宴の日に発生した歴史的大事件を全てリサーチし、
例えば「バルカン戦争におけるオスマン帝国が
戦争を決断した本日のような歴史的な日に、
この披露宴が開催されるそのセンスは。。。」など、
披露宴と全く無関係な事件を幾つも紹介し
笑いをとるパターンだぜ。
俺が尊敬する芸人の大木凡人さんは、
自己紹介をビックスターにかけて、
「イトーヨーカドーではスーパースター、
電気屋さんではトースター、
青森・秋田ではどーすたー、
と呼ばれています」
と笑いをとるぜ。
つかみトークは上手な人のトークパターンを
徹底的に研究し盗むことに尽きるぜ。
お勧めは落語研究会をリクルートで立ち上げ、
落語を見に行くことだぜ。
落語と言えば柏木社長だぜ。
柏木社長は林屋たい平師匠と
大変仲がいいぜ。
一緒に落語観賞することで
全て問題解だぜ、
熱いぜ!

投稿者 admin : 09:33 | コメント (0) | トラックバック
 

「HappyBirthdayMrB」コンテンツファクトリー! 2010年9月 3日
 

0903.JPG

人気blogランキングに登録だぜ!熱いぜ!

DaijoアコースティックBand
のリードギターを勤めてくれた
野村さん。
野村さんはコンテツファクトリー(CF)の社長だ。
CFは素晴らしい本を
沢山出版している。
その中で注目本を紹介する。

「HappyBirthdayMrB」
ロビン・ロイド:著
中川学:絵
のCD付絵本。

認知症の老人と音楽療法を通じて
接しているロビンさんの
心温まる99のポエムで
この本は構成されている。

絵を描かれた中川学さんは
なんとリクルートOBだ。

テリー伊藤さんが
この絵本をとても気に入り
2日間もスッキリで紹介してくたことで
ブレイクした。

心温まりたい人は
アマゾンでぜひ購入することを
お勧めする。
熱いぜ!

投稿者 admin : 08:12 | コメント (0) | トラックバック
 

リクルート軽音楽部ライブ「GINZAなう」! 2010年9月 2日
 

0902-1.JPG
0902-2.JPG
0902-3.JPG
0902-4.JPG


人気blogランキングに登録だぜ!熱いぜ!

昨日、
リクルート軽音楽部ライブ
「GINZAなう」
が実施された。

僕は
「DaijoアコースティックBand」
を結成し、
80・90年代の
サザンオールスターズ夏歌を
演奏した。

人気投票ランクを調べ
夏歌
らしい曲をセレクトし
歌った。
DaijoBandは
1年ぶりのステージとあって
少し緊張したが、
その緊張感も含めて
とても楽しかった。

また、
リクルート軽音楽部の
巻口さんバンドと
野口さんバンド、
パワーあれるステージだった。

巻口さんのバンドは
演奏がすこぶる上手い。
社会人バンドのコンテストとか
あれば、
上位にランクインしそうな勢いだ。
あまりにも上手いので
練習方法を訪ねると
バンドメンバーがみんな
同じエリアに住んでおり、
平日22時にスタジオインし
練習、
その後みんなで
焼肉を食べているとのこと。
メンバー間のコミュニケーションも最高だ。
コンテスト出場を期待したい。

野口さんバンドは
ヴォーカルの野口さんの
キャラクターがいい。
DaijoBand同様、
色物系の演出をして
会場を沸かせる。
そのサービス精神に脱帽だ。
僕はすごく共感してしまう。

本当に個性の強いバンドが
GINZAに集合し
盛り上がった2時半だった。
熱いぜ!

投稿者 admin : 09:19 | コメント (0) | トラックバック
 

本日、DaijoアコースティックBand! 2010年9月 1日
 

0901.JPG

人気blogランキングに登録だぜ!熱いぜ!

本日、
いよいよ
「DaijoアコースティックBand」
が出場する。

Bandメンバーと相談し
サザンオールスターズ(SAS)と言えば
アロハシャツ!
ということで全員アロハに統一。
そして、
SASの特集ラジオDJ風に
Liveを進行しようということになり、
急遽昨日の昼休みに
僕がDJ原稿を作成した。

更に、
このミニギター、
坂木君からの要請があり
僕はボーカルなのに、
このミニギターをもって歌ってほしいと
言われた。
桑田さんのイメージって
ラインがつながっていないギターを
もって歌うイメージが強いからだ。

様々な準備をして
本日
DaijoアコースティックBandは
出場する。

まだ応援に来るかどうか
迷っているあなた、
絶対楽しいLiveにするよ。
ぜひ応援にきてほしい。
チケットは
坂木もしくは壮一郎まで。

熱いぜ!

投稿者 admin : 09:36 | コメント (0) | トラックバック
 

 
Copyright (C) 2005-2023 ATSUIZE.jp ALL Right Reserved (寄稿記事除く)
| お問い合わせ |