日本中の働くお前と会社を元気にする男、大條充能 blog
 
 
2009年1月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
大條充能 Mitsuyoshi Daijo
1965年生まれ。
1984年株式会社リクルート社入社。
総務部にて社員向け全社イベント企画を担当。
リクルート社のお祭り男として稀有の才能を発揮し注目を集める。
90年、リクルート事件のさなか「総務部DaijoBand」を結成し、TBS「いかすバンド天国」に出演したことが社内で話題に。
91年、リクルート社の社内報「かもめ」で人生相談コラムを開始し、リクルートナンバーワン有名人の座を不動のものとする。
更にリクルート社が発行する情報誌「ダ・ヴィンチ」、「B-ing」、「就職ジャーナル」、「フォレント」や当時のリクルート社に、資本参加していたダイエー社の社内報「Dai好き」などでも人生相談コラムが実施され、その人気はリクルート関係者の誰もが認めるものとなる。
現在も「かもめ」の人生相談コラムはキラーコンテンツとして継続中。
97年にリクルート社を退社。IO(イオ)契約社員1号として、同社と契約を結ぶ。
98年、企業風土活性化をご提案するトータルサポートする会社、株式会社ゼロインを設立、代表取締役社長に就任。
2013年 6月 代表取締役会長兼CEOに就任、現任。
著書に「熱いぜ!!悩まない人生法」(宙出版)、「社会人のオキテ」(実業之日本社)、「食いしばるために、奥歯はあるんだぜ! ~会社と社員が元気になる伝説の人生相談~」(ポプラ社)、「まだお前は始まったばかりだぜ!」(ごきげんビジネス出版)がある。
『まだお前は始まったばかりだぜ!~誰にも聞けなかった?!ガチな社会人の悩み50!~』 (ごきげんビジネス出版)
 
『食いしばるために、奥歯はあるんだぜ! ~会社と社員が元気になる伝説の人生相談~』 (ポプラ社)
 
『社会人のオキテ』
(実業之日本社)
 
『熱いぜ!! 悩まない人生方法』 (宙出版)
  « 月間総務4月号取材! | メイン | 09年期初社長スピーチ「変化しよう」その1 »
2009期、ゼロイン期初社員総会! 2009年1月25日
 

DSC08629.JPG

DSC08633.JPG

人気blogランキングに登録だぜ!熱いぜ!

昨日、月間総務の取材で提言した
「インナーブランディングの構築」は
経営の上位方針を
全社員が理解し、
経営方針にそった行動を自発的にできるような
コミュニケーション環境を創造するために
実施しなければいけないと考えます。

それが
「攻めの総務マン・広報マン」
であり、
経営参謀として期待されることだということです。

ゼロインは数々の企業イベントをプロデュースしてきました。
そして並河さんが率いる
ケーズ元気さんは
数々の経営方針ムービーや
企業DNAムービーを制作してきました。

この2社が今春合体することになりました。
ケーズ元気さんを当社の
連結決算対象グループ化することで

「総務+広報」の
クオリティーの高いサービス提供が実現します。

そんな背景もあり、
今期の当社の社員総会(キックオフミーティング)は
社会にインナーブランディングのあり方を提案できる
モデルイベントとして幾つかの運営改革を
トライしてみました。

まず、1つめのトライは
ホテルでの総会を中止し、
オフィス内社員総会としました。
この1~2年先を見据えたとき、
予算を削減したいが、
経営方針をしっかり伝えたいという
マーケットニーズがあることを確信しているからです。
その答えとして、

「オフィス内社員総会の効果的演出」

をトライしました。
・PA
・大型スクリーン
・ピンスポット
・生ドラムロール
・あたたかい料理のケータリング
・生ビールサーバー
などなど、
ホテルと比較してもサービスを落とさず
オフィスで実施することをトライしました。
ホテルであろうが、
オフィスであろうが、
全社員と経営陣が一同に会し
上位方針を共有することが重要です。
企業風土のパワーとなる
「共存の文化」がなければ
一致団結してソリューションできませんよね。

次に
あえて社長演説を
VTRにて実施しました。
言いたいことをを力強く
VTRでメッセージし、
メッセージVTRがほしいという社員や
当日仕事で参加できなかった社員には
DVDで方針演説を配布できるようにしました。
更に、映像での方針上映のあと
ラインの役員が
それぞれのメンバーに顧客との関係における

「変化」

について具体的な要望を発信しました。
とても理解が深まりました。

我々はこのような
リーズナブルでかつ効果が高い
上位方針の浸透パッケージの提言を
今年は社会にむけて積極的に発信し
サポートしていきたいと考えております。

投稿者 admin : 2009年1月25日 14:34

 
 
トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
https://atsuize.jp/mt/mt-tb.cgi/917

 

コメント  

コメントしてください。  
 




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)

 
 
Copyright (C) 2005-2023 ATSUIZE.jp ALL Right Reserved (寄稿記事除く)
| お問い合わせ |